本ページはプロモーションが含まれています
こんな人にオススメ
・アンタレスを愛してる方
・シマノじゃなきゃ駄目な方
YouTubeにもなってます
正直な感想
ダイワリールのブレーキが
便利すぎてですね
例えばダイワのベイトリールしか
使ったことがない方
ちょっと投げれないんじゃないないかと
思います
おいおいおい!!ってなるかもなんですが、
ほんと正直にそんな感想でして
例えば僕はみたいに
シマノからダイワに移った人間であれば
歴代アンタレスはもちろん
歴代メタニウムも経て来てるので
余裕だったりします
例えばダイワのベイトリールであれば
かなり遠投してたとしても
着水までノーサミングで行けるんです
シマノはそのつもりで投げると
着水までの間でバックラッシュします
それも再起不能な事になる恐れも…
キャストのコツとしましては
ずっとサミングしっぱなしです
スプールに軽く親遊を乗せ続けて
バックラッシュしそうだと
パラパラと親指に浮いたラインが当たるので
それをサミングで抑え
遠くに効率良く飛ばす
あくまで僕の投げ方なので
100%参考にするのは
危険だと思いますがそんな感じです
ただシマノを長年使って来た人間からしますと
これが当たり前になりまして
むしろコレが良いといった感じです
最高のテクノロジー
序盤で出鼻を挫くような
感じになってしまいましたが
ずっとアンタレスを使って来た方なら
分かるはずで
ほんと最高のひと言に尽きます
そんなピーキーなブレーキでとか
ちょっとアンチテーゼが
出てしまうかもしれません
なんですが、これがガチで良いんです。
まず、剛性感。
ほんとシマノは握れば分かる…
そのくらい手に伝わります
密度の高い金属を触ってる感じと言ったら
伝わると思うのですが
その剛性感を握った瞬間に味わい
ハンドルを回転させると
「なんだこれ!?」って驚くくらい
巻きがシルキーで凄く良い
リールにラインを巻きながらそれを味わう
フィールドに着く前から
ワクワクドキドキが止まらない
オーバーかもしれませんが
ほんと僕は心が躍りました
そして現場でクラッチを切って
キャストした瞬間…
解放されて飛んで行くルアーが
とにかく気持ちいい
そして着水…カチッ…
しっかり切れるクラッチ…
ルアーを撒き始める時
巻きの良さ
力強さ
とにかく最高レベル…。
というか
ナンバーワンじゃねえか!!ってなります
ここまでの動作で
ほんと感動してしまう所
シマノさん流石です…と
認めるしかないでしょう
バス釣りのリールじゃない?
最近、ベイトリール界隈では
異変が起きてまして
海でベイトリールを使われる方が
思った以上に多いんです
しかもアンタレス
これが僕自身もビックリで
なんで分かるかというと
YouTubeでコメントを
もらうからなんですよね
一昔前はベイトリールは
バス釣りのみって感じでしたし
海で使ってるって
コメントを頂きませんでした
なんですが、ここ3〜4年は
ガチでソルト使用での
コメントを頂きます
アンタレスですと
特にシーバスだったり
クロソイやアイナメなどの
大型ロックフィッシュで凄く聞きます
メバルやカサゴですと
ダイワのベイトフィネスリール。
SVコンセプトリールは
チヌで凄く人気で
バス釣りよりもチヌで使ってて
最高って声を凄く聞くようになったんです
これも時代の流れを感じてまして
正直バス釣りの衰退がエグイかもです
ダイワはバス釣りに特化したアイテムを
ガンガン出してくれるんですが
最近のシマノは
フリースタイルがほとんどになりつつあります
ジャッカル シマノで
ポイズンシリーズを出していますが
なんやかんやジャッカル は
自社のロッドもある訳なので
数年後にはシマノは
フリースタイル80%くらいになりそうな
予感さえします
代表的なフリースタイルベイトリール
遠投性能
やはりアンタレスといえば
かっ飛ばしたいという方が多いはず
問題なくカッ飛んでくれます
なんですが冒頭で話した通り
最近のSVSは良い意味でピーキー
なので歴代SVSブレーキの
アンタレスに慣れてる方向けです
正直、僕的にはアンタレスDCの方が
飛ばしやすかったりします
価格的にもアンタレスDCと
あまり変わらないので
個人的にはアンタレスDCの方が
オススメだったりします
バス釣りはダイワ
あくまで個人的になんですが
バス釣りはダイワが良い
ほんと即戦力になります
遠くに投げてもトラブルレス
軽い物も意外と投げれてトラブルレス
バスフィッシングって
ピンポイントの釣りが多いじゃないですか
ピンポイントを打ちやすいのは
圧倒的にダイワだと思っていまして
使い勝手のいいダイワを
特にショアからのバス釣りでは多いです
シマノの様な剛性感とまでは行きませんが
スティーズクラスであれば巻きも良く
シマノユーザーの方にも満足できるはずです
シマノという中毒性
釣具というのは不思議で
中毒性があります
中でもシマノとダイワ
激しい論争が産み落とされるほどに
なので趣味なんでね、ほんと。
そこは好きな方を使えばイイです
なのでシマノが好きな方には
アンタレスは間違いないですし
特にダイワのSVリールを使ってる方には
使い勝手が悪く思われるはず
あくまで個人的にですが
釣具を最大限に使うには
タックルセッティングも
楽しんでもらいたかったりします
リールのインプレ記事ですが
リールはロッド、ラインが必要で
魚を釣るにはルアーや仕掛け
餌なども必要になる場合もあります
なので道具にこだわるのも
1つの楽しみ方ではありますが
もっと視野を広げて
行くフィールドやコンディションに合わせて
タックルシステムを組むのも凄く楽しいです
アンタレスというリールも
最大限に活かして釣りを楽しんでもらいたい
道具でこだわりすぎて
釣りが楽しくないなんて本末転倒なので
全世界の釣具を全て使ってもイイくらい
釣りとう趣味の世界は宇宙の様に果てしない
それでは最後まで御覧頂き
誠にありがとうございました
また次回も宜しくお願いします
コメント