スポンサーリンク

【アルデバラン DC】正直これは… 辛口レビュー!?

2025シマノリール


本ページはプロモーションが含まれています

YouTubeにもなってます

【アルデバラン DC】正直これは…辛口レビュー…

こんな人におすすめ

・シマノが良い!!
ほんと申し訳ないのですが
これだけです…

なんというか
アルデバランDCの椅子がない…

周りに良い製品がありすぎて
それ故に勝てない感じですね

テクノロジー&比較

【テクノロジー】
・HAGANE
・マイクロモジュールギヤ
・X-SHIP
・HAGANE BODY
・MGLスプール Ⅳ
・サイレントチューン
・i-DC5
・Ci4+
・ドラグサウンド
・S3Dスプール
・SA-RBボールベアリング
・スーパーフリースプール
・HG と XG
・最大ドラグ 4kg
・自重150g
・スプール 30mm 幅19mm
・ナイロン8lb 100m
・ハンドル 40mm
・10BB
・市場 約50000円

個人的に注目は
やはり自重150g

そして新しいスプール
MGLスプール Ⅳ
ですね

DCブレーキが
より分かりやすくなって

外部完結型の
最新DCブレーキ

たまらないですね

今回は色んなリールとも比べたいので
フロロラインでやっておりますが

YouTube先行になりますが
別途PEでの使用も
試したいと思っております

アンタレスDCMDと
カルコンDC以外は持ってますので

それ以外との
投げ比べもしますので

お楽しみにして頂けたら嬉しいです

正直これは

正直これは…っていうことで

アルデバラン DCを
買いたいと思ってる方を
僕的に想像させて頂きますと

「19スティーズCT SV TW」
なんですよ

僕個人的にも
このリールのバーサタイル性能

今だに最強だと思ってまして

ただ「2019年」なので
やっぱり技術面が古い

なんですけど
24スティーズ SV TWと比べても

技術面では
「19スティーズCT SV TW」を
圧倒的に越えてます

なんですが
バーサタイル性能と使用感は
越えてないと言いますか

この比較は
正直、隔たってます。

陸釣りで
タックル1本という
縛りになるので

ただこの層は
無視できないと思ってまして

やっぱり陸釣り層が
1番多いい訳ですから
無視できないですよね

で、アルデバラン DCは
どうだったのか?

やっぱり
24スティーズ SV TWと一緒で

技術面では圧倒的に越えてる

なんですが
やっぱりバーサタイル性能
使用感 (使いやすさは)

19スティーズ SV TWです…

もし来年
スティーズCT SV TWが
モデルチェンジして

スプールも糸巻き量があれば
間違いなくスティーズCTでしょう

更にアルファスCT SVが復活したら
タックル1本勢は歓喜だと思います

糸巻き量が少ない

今回
フロロラインを使ったんですが

アルデバラン DCは
糸巻き量が少ない…

PEを巻けば
そりゃ沢山巻けるのですが

やっぱりバス釣りでは
フロロ勢が多いいですよね

PEの結束は
シーバスやショアジギで
ガチでやってないと

正直めんどくさいと思う

僕も地元のサーフで
ショアジギを経て

ベイトでのPEを
多用するようになっていたりします

19 スティーズCT SV TWは
フロロ  10lbラインを
80m巻けるんですが

アルデバラン DCは
60〜70mくらいで
ちょっと少ない

更に8lbに落とせば
80m余裕で巻けるんですが

8lbって細いんですよね
ベイトリールで攻める所って
それなりにゴチャゴチャしてるので

2kgクラスのデカイ魚が来たら
普通に切られるので

それこそ、40UPの
マッチョフィッシュがきても
かなり危ういのが8lbライン

何もない所で
魚が掛かれば良いですが
基本ゴチャゴチャしてるんですわ

そして海やトラウトで
ベイトPE流行ってますと言っても

ベイトリール買う人って
まだまだ多くは
バス釣りする人じゃない?って

そうなって来ると
やっぱりスティーズ強えなと

今回は単体インプレでしたが
投げ比べもしますので

お楽しみにして頂けたら
嬉しいです

軽いのが投げれない

実際にルアーを投げても
見て頂いて分かったと通り

5gのシャッドは無理でしたし
2.5gのスモラバも無理

もちろん
フロロでの使用感ですが

ダイワだったら
タトゥーラ SV TWで行けるので

なので、SVの登場で
シマノからダイワへ移った方

アルデバラン DCに
ちょっと期待したかもですが

PEを巻けばイケるかもですが
フロロだと厳しいと思います

タックル1本縛りだったらの話で

システム化して
ボートで何本も積むとなると
話は変わってきますし

どんなリールやロッドにも
役職を与える事ができて
無駄なく使い込めるとは思います

個人的には最高

アルデバラン DCを
かなり厳しく評価してますが

リール大好きの僕としましては
普通に良かったんですよね

150gというサイズ感も良くて
PEライン派なので
むしろ、これが良かったり

ただね

この感覚はマニアックな訳で
売れないと思ってしまうし

多くの人に
当てはまらないと思う訳です

なので

DC機での最高となると
オススメするとしたら
アンタレスDCですね

最近のリールにしては
重たいですが

とにかく美しく
そして剛性感も凄く

太い糸もしっかり巻けて
ブレーキも安定してて

飛距離も出しやすく
巻きも最上級なので

釣りでする全ての動作が
幸せに満ち溢れます

ここまでの上質な使い心地は
シマノオンリーだと思います

とは言え使いやすさは
スティーズですがね

それでは最後まで御覧頂き
誠にありがとうございました!

また宜しくお願いします! 
バイバーイ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました